「バイト先と家との往復で人生が終わりそう…」
「れ、恋愛なんて…興味ないんだからね?」
といったフリーターで出会いがない方々へ向けての記事です。
フリーターだとしても、出会いの場なんて腐るほどあります。
今回はみなさまを覚醒させます。
【定番】出会いがあるアルバイトを探す
ちなみに当サイトでは、フリーターの方が既卒として脱出することを願って運営しております。
正社員で働くのがオススメですが、「いいや、おれっちはアルバイトこそ至高だと思っている」といった方もやはりいると思います。
価値観の強制はよくないですし、価値観は人それぞれあって良いものです。
そんなわけで、正社員として働いてほしい願いを涙を飲みながらおさえつつ。
出会いがあるアルバイトの紹介ジャァー!
【前提条件】出会いのあるバイトのチェック事項
1.若さ・ピチピチ具合
- 客層が若い
- スタッフが若い
まずバイトで出会うためには、何よりお客さん〜スタッフまでの年齢層が若いことが重要です。
もちろんこの記事を読んでいるあなた様が、
- 熟女好きだ
- オッサン好きだ
というような特殊な方なのであれば、また話は別でしょう。
しかし多くの方の場合、フリーターをしている方というのは10代後半から28歳程度までのはず。
で、あれば!
客層〜スタッフがピチピチであることが、まず必要条件なのではないでしょうか?
2.お客さんとコミュニケーションがあるか
例えばなのですが、工場での単純作業をひたすら繰り返すアルバイトでお客さんとコミュニケーションを取るのは不可能です。
ダンボール?などと会話をしていてもそれは決して出会いではありません。
錯覚しないようにしてください。
無機物との出会いは出会いとは呼べません。
で、お客様とのやりとりがある、
- 接客業
- サービス業
などといった人を相手にするアルバイトのほうが、言うまでもなく、出会いはあります。
より具体的なバイトの業務内容に関しては後ほど。
3.業種:娯楽・アミューズメント系だとなお良し!
- 居酒屋店員
- カラオケスタッフ
- ボーリング場スタッフ
といったように、お客様が遊びに来てくださるアルバイトの業種のがなお良し、です。
類は
友を
呼ぶ
という言葉があるように、ウェイウェイした場所にはウェイウェイした連中が集まってきます。
ウェイウェイしたバイトをしていれば、気づいたら、恋に落ちています。きっと。
ここで一旦まとめると、
- 若い連中が働いているor客層が若い
- お客様とコミュニケーションがあるかどうか
- 娯楽・アミューズメントだとさらなる出会いがある
ということです。
もちろん例外もありますが、基本は以上3つを満たすところが出会えます。
おすすめの出会いのあるアルバイト業種TOP3
実際に出会える業種です。
なお、当たればでかいけどはずれてもでかいようなバイトは除いております。
例えばコンビニバイトなんかは当たるとでかいですが、はずれると全く出会いません。
- リスクが少ない
- リターンが大きい
- フリーターも多く働いている
といった条件で選びました。
1.ラウンドワン・ボーリング場などのアミューズメント系
当サイトの調査(運営メディアライターの口コミ)によると、アミューズメント系のバイトは出会いがあるとのことです。
特にボーリング場での出会いははんぱないらしく、お客様と仲良くなれるのだとか。
ちなみに搭載とメディアライターの顔面は下の上です。
つまり、下です。
もしかするとですが、ボーリング場全般ではなく、ラウンドワンだからこその出会いだったのかもしれません。
客層が若いためので。
また、ラウンドワンのアルバイターは大学生〜フリーターが大量にいるため、男女問わず狙い目なのではないでしょうか。
2.居酒屋バイト
居酒屋バイトは、若く酒に頭がやられているお客様が多いのが特徴です。
もちろん、『サラリーマンのオッサンしかこないような店舗』は省きましょう。
ただどうしてもそこそこオッサンは混じってしまいますが、比較的若い年齢層の客が多く来る店舗だとなお良しです。
特に
- 都会駅周辺
- 大学近辺
といった立地ですと、大学生がたっぷりと大量にいます。
言うまでもないですが、居酒屋でバイトをするならキッチンではなくてホール担当で働きましょう。
お客様に話題を振ってもらえることがあります。
もちろん、「ナンダコイツアホカヨ」と思うお客様は笑顔100%でスルーするのが重要です。
^-^
3.焼肉屋バイト
お客さんともワンチャン出会える可能性がありますが、それ以上にスタッフ同士での出会いが強い『焼肉屋バイト』です。
やはり世の男女はお肉が好きです。
そのせいあってか?焼肉バイトは可愛いスタッフ・イケメンスタッフが多いです。
もちろん地域や店舗などによりけりではありますが、スタッフ同士での出会いを求めるなら焼肉バイトもワンチャンありでしょう。
【一旦まとめ】バイトでの出会いを求めるなら
戦争は戦う前に決まります。
まずは、
- 客層が若い
- お客さんとのコミュニケーションがあるか
- アミューズメント系か(だとなおよし)
といった3つを確認しましょう。
そして次に、若いお客様の接客・サービス業なのかどうかを確認すれば、向かうところ敵なしです。
【恋活】恋愛に発展する出会いの場へ出向く
男女間での出会いを目的としたところへ実際に行ってみることです。
今は多種多様な出会い方があるので、以下の表を参考に。
名称 | 出会いやすさ |
---|---|
マッチングアプリ | ◎ |
相席居酒屋 | ◯ |
クラブ・バー・ラウンジ | ◎ |
パーティー系各種 | ◯ |
実際に表にしてみてると、正直どの方法でも出会えます。
ただ、
- 1人でも出会えるのか
- そもそもその場所へは2〜3人で行く必要があるのか
といった参加方法も違ってきますので、少しご紹介を。
1.マッチングアプリ
恋愛のガチ度 | アプリによる |
---|---|
料金 | 男:月数千円あれば十分 女:無料がほとんど |
出会えるかどうか | 出会える |
今やくさるほど世の中にはマッチングアプリがあります。
- 趣味寄り
- ガチな恋愛寄り
- 遊び寄り
- 友達作り目的
などといったように、使う目的はアプリによって違います。
どのマッチングアプリかによりますが、主な年齢層として、18歳〜20代後半が多いためフリーターの方にもちょうどピッタリ合う年齢層のユーザーが多いです。
合うか合わないかというのは、人それぞれ感覚によって違うと思いますので、1度試してみるとよいでしょう。
2.相席居酒屋
恋愛のガチ度 | 遊び向け |
---|---|
料金 | 男:軍資金最低1万円ほど必須 女:無料 |
出会えるかどうか | 難易度が高い…(2人〜向け) |
相席居酒屋も人気の出会いスポットの1つではあります。
ただ、2人以上からの参加でないと厳しいことや、比較的ヤバイやつが多いので本気で出会いたい人にはあまり向きません。
男性目線だと、タダメシ女が多く外に連れ出すことが難しい。
女性目線だと、変な男が多く難しい。
といったように、娯楽の1つとして行ってみるのはアリですが、彼氏彼女を作る目的では非常に微妙です。
3.クラブ・バー・ラウンジ
恋愛のガチ度 | 完全に遊び目的 |
---|---|
料金 | 男:軍資金必須 女:無料が多い |
出会えるかどうか | 難易度が高い…(2,3人〜向け) |
定番ではありますが、クラブやバーなど。
バーに関しては1人でも通うことはできますが、かなり図太いメンタル力必須でリア充向けです。
クラブやラウンジなどのいわゆるパリピが集う場所に関しては、2人〜が必須となります。
実際に行ってみると分かるのですが、
- とてつもないメンタル力
- 自分から切り開いていく開拓精神
といった力が必要になる、初心者とはかけ離れた世界が待っています。
「普通に恋人ほしいなぁ〜」みたいな人にはおすすめできません。
人生経験の1つとしてはアリなのですけども。
4.パーティー各種
恋愛のガチ度 | ガチも多い |
---|---|
料金 | 男:軍資金必須 女:2000,3000円〜 |
出会えるかどうか | 出会えるがヤバイやつも多め |
最近だと20代限定街コンなどといった、年齢層を絞った街コンも多く開催されています。
ですが、街コンで良い出会いがあったという事例はあまり多くありません。
もちろんなくはないけれど、あるほうが少ないというところです。
【出会いの場総括】いろいろあるが…
- 出会いやすさ
- 料金
- 敷居の低さ
といった3つを満たすのは、おそらくマッチングアプリだと思います。
もちろん人それぞれ『取り組みやすい方法』というのは違いますが、万人向けなのが、マッチングアプリですね。
まとめ
「アルバイトも良し!」
「出会い目的の活動も良し!」
バイトは1度入ってしまうと辞めにくいという側面も多少あるので、慎重に選んでいきましょう。
そのほかの活動はいろいろ試してみると良いと思います。